ペイントソフト

2025/08/06

paint

好きなペイントソフトは、PictBeaNekoPaint

AzPainterも良く使う。

いずれも軽量で高機能、そして無料。

あとは上の二つはカスタマイズができるところが良い。

ピクトベアの方は開発終了しているから凄く残念だけど、それでも今でも結構使っている。好き。 

猫ペイントはライセンス購入したけど、何年経ってもずっと使えるのは嬉しい! 

ねこぺは同時期に話題だったSAIというソフトがあったけど、もちろん試用したけど、購入するならねこぺの方がいいと私は思った。

何でもそうだけど、皆有名な方に行くんだよ…。


フリーソフトもいろいろ試してみるのが好きだった。

今はもう個人開発のフリーソフトより無料である程度使用できる製品が定着しているので、私もあまり冒険はしなくなったかな。

線だけ!水彩だけ!とかのソフトあったよね。 

昔のものは今も稼働しているかわからないので、最近使ったものといえば。 

KRITA

昔より所持パソコンのスペック上がってるのに、相変わらず起動が重い。

サクサク動かないと候補にはならないかな。軽いことが一番の条件。フリーといえど。

でも魅力的ではある。とくにブラシ。 

GIMP

結局こちらも重くて試用した後は使わないまま使わずに来ている。フォトショ代わりを謳う有名なフリーソフト。でもまだアプデされてるのね。今度使ってみよう。使ってから言えよという話だけど。いや最近ではないけど、数年前に一回使ったような。

MediBangPaint 

良く使っている。フリーでも十分使える。特に漫画の時が便利。

でもフリー版は更新終了してるの??さっと調べたところ結局よくわからない…。 

 

ちなみに有料ソフトだけど、買い切りのクリスタ、CLIPSTUDIOも所持はしているんだけど、こちらも重くてほぼ使っていない。最近やっと少し使った。 

試用なしで買ったっけ?有名だからポイントで安く買えた時に買ったんだったかな。

PCが新しくなったのでやっとまともに動くかなと何年越しか知らないけど最近使ったんだよね。


このくらい?

また思い出したソフトがあったら書く。