行ってきた!
一般初日の水曜日、今だかつてこんなに空いていたことはあっただろうか、というくらい空いてた!
入場規制も今回聞かなかったね。
大行列の店もちゃんといくつかあったけど、そこに人が集中していたからとか?
会場に着いたのは12時過ぎ頃。
好きなイベントだけど、今は早朝から並ぶとかの無理なことはしないで、ゆっくりゆるく参戦してる。
会場近くの家でもないので元から早朝には行ってないけど。
かなり昔は9時半くらいに着いたら一番のりだったとか、そんな時期もあったよ。コロナの前。
平日とはいえ一般初日だから不安もあったけど、金銭的な面でもそんな使えないし、今日はイートインのみが目当てだった。
不安、の中に初日だとテレビが入ることがあるから。
結局、予算設定の1万ではおさまらなかったよね。
スコーンは5個しか買ってないのに。また好きな柄のマグカップがあってついつい買ってしまったから…。
というか物販も飲食も高いな…。
ここからは予想だけど、ちょっと前の立川スコパとお盆(休み)直後の開催、そしてこの暑さ、さらに昨日の会員初日に行く人が多くて、今日は空いていたのかもと思った。
お店も人気店はバラけさせてる気がする。
そしてイートインのメニューは50個限定とかそのくらいなんだけど、お昼に整理券貰って約2時間後に席に座れても余裕でまだあった。その辺は経験上わかった上で行ったしね。
昼以降に整理券を取っても完売することも経験上知ってる…。
さて、イートインに呼ばれるまでの間、待ち人数確認しつつ動きが鈍いと思ったのでお昼を食べた。
まずはマリンさんで並んでいなかったのでフィッシュ&チップスを頼み、近くのヒギンスさんでベリーの六重奏と珈琲メニューのラテを貰って屋上へ。
結構涼しい風が吹いていて、いられない程の暑さでなくて良かった。秋の気配だ。
でも食後もずっと休んでいたら汗が吹き出してくるくらいには暑かったみたい。
フィッシュ&チップスの方は、お手ふきもフォークも入ってなかった(し聞かれなかった)ので、もう手で食べた。カトラリーセット持っていこうと思ってたのに支度してた時すっかり頭から抜け落ちてて💧まぁウェットティッシュは持っていたから大丈夫だった。持っていなくても屋上には手を洗うところはあるよ。帰りに洗った。
と言う感じで、申し訳ないけどこちらのお店はあんまり好きじゃない。商品も接客もサービスもいつもいまいちに感じている。でもフィッシュ&チップスの店はいつも会期毎の1ヵ所しかないし仕方ない。
不味くはないよ、美味しかった!でも一切れが揚げ方が固くて中身小さいみたいなやつがあってそれはう~ん。
その後色々見て回って、雑貨をいくつか購入。
イートインの待ちと動きを確認しつつ、近くなってきたらお手洗いも済ませて、近くへ移動。
でも思ったより遅いので、暑いし歩いてるし、ロトリーさんでレモネードを購入。ついでにこの日初のスコーンを3個購入。
美味しかった♪
値段の割には少ないけどね!氷で嵩ましてるし。
そのまま近くで待っていて、ようやく座れた!
同じロトリーさんなので、イートインでもレモネードは頼めるよ!
お目当てのケーキプレートと、桃のコンポートパフェを注文!
紅茶にはミルクもつけてもらった!
美味しかった!
これで今回の英国展は満足した!
ちなみに桃のパフェは下のざくざくがちょっと食べにくかったり。
あと甘いのを続けて食べるので、このセットは体調によってはきついかもしれないね。
一応そんなに甘くない方だし、全然食べられるけどね。
あとは最後にランゲージファームのクロテッドクリームを買って帰った。クロテは最後に購入が必須。
スリーティアーズさんのところのスコーン、並んでいなかったので2個買った。
ウェルシュケーキも買いたかったけど、ちょうど列が延びたところでタイミングが悪かった。並ばず諦めた。目的のイートインは出来たしね。
何より暑いのであまり買う気がしないというのはあると思う。家まで時間もかかるし荷物になるし。
皆もそうだから空いていたんじゃ…この暑さじゃさすがにさ…。一つ一つの商品が高くなったのも大いにあると思うけど💧給料上がれ…。
時刻は16時近くになってたかな。
やっぱり予想以上にいたしお金はなくなった(笑)
でもこういうお祭り感はたまに味わえるといいよね。
楽しかった!
もう先立つものがないのでPart2は行けないかも…それまでに宝くじを当てれば行けるかも…?